ゆとんぽ日記

晩婚パパでもラジコンできるかな?

小3でもラジコンできるかな?

小3の息子が「ラジコン作ってみたい!」と言うので買っちゃいました!
FFに興味があったのでM-05を選択。
f:id:berusassa:20200814233748p:plain


ちっちゃい手で頑張ってます!
1日2ページ進みます!
f:id:berusassa:20200814233727p:plain
f:id:berusassa:20200814233712p:plain



この辺は親もだいぶ介入しています。
どこのネジか分かりにくい上に、なかなかネジが入らない!
っと、言うことで一回ねじ込んで(親が)、外して再び
息子がねじ込むという作業に・・・
f:id:berusassa:20200814232921j:plain


なんとか完成!
でも、前タイヤの片方を手で回すと同じ方向に回ります・・・。
f:id:berusassa:20200814231810j:plain


タイヤを息子に作ってもらいました!
っと、言いたいところですがゴムに苦戦し、ついにママも参加!
f:id:berusassa:20200814231606j:plain


あとは私が仕上げようと思っていましたが息子が「塗装してみたい!」と言うのでやらせてみました。
f:id:berusassa:20200814231642j:plain


購入時に息子が選んできた色は、ラベンダー!
塗ってから気がつきましたがポリカー用ではなく
タミヤスプレーで塗っちゃいました。
裏打ちの黒と混じって独特の色合いに・・・
f:id:berusassa:20200814231217j:plain


初走行!
素性の良さを感じました!
FFなのでどアンダーかな?と予想していましたが予想に反してクイック!
これからのステップアップが楽しみです!
良いご家族と出会い記念にパチリ!
f:id:berusassa:20200814231326j:plain


しばらく順調に走っていましたが、ピニオンが外れ修復。
再び走り出すも、動かなくなっちゃいました・・・。
原因はデフかと思っていましたがスパーギヤの破損でした。
(左が破損後、右が新品。カウンターギヤのベアリングでスパーギアが削れたようです。)
f:id:berusassa:20200814234518j:plain


組み立て図を、よーく見ると図にある十字レンチで押し込めてなかったようで、ここを直したらデフの動きはスムーズになりました。
f:id:berusassa:20200814232939j:plain


フルベアリングとユニバーサルシャフトは交換していますが、その他ノーマルでもよく走ります。
直進性がよく小回りもきくので小3には良い一台だと思います。

レース用ボディー制作

先日、息子が抽選会でゲットしたFDボディ! 

レース用とすべく、これまでの経験を生かし制作してみました。

 

<カット&マスキング>

カットは、これまでカッターナイフで行っていましたが、今回は、新たに購入した先の曲がったハサミを使いました。ホイールアーチが思いのほか綺麗に切れますね。

マスキングシールがなかったので全てマスキングテープ18mmで制作!

ペン型のナイフで切り出しました。

シールよりテープの方がシワがなく貼れる気がします。
f:id:berusassa:20200313230058j:image

 

<カラーリング>

息子が選んだライトーブルー(PS-3)に白のストライプ(PS-1)、リップはブラック(PS-5)、フロント、リア、サイドの窓は、スモーク(PS-31)でカラーリングしてみました。
f:id:berusassa:20200313230114j:image

 

<感想!>

パールクリアーを十分に塗ったのでキラキラと綺麗!

吹き付ける面を下にして上、左側面、右側面の3回に分けて塗装したので液ダレなし!

3日かけてライトブルー、ホワイト、黒&スモークを十分乾かして塗装したので色の境目がなんとなく綺麗。

先日のTTチャレンジで見た参加者様のボディと比べると見劣りするものの

初心者の私には十分満足な出来です。

あとは、補強して完成予定。

 

<おまけ、息子感想>

僕が選んだ色!カッコイねー、ミニクーパーみたい(^^ゞ

タシカニ!

 

 

 

 

小学二年生TTチャレンジ初体験!

 

<なにもかも初挑戦!>
8時半から受付なのでちょっと余裕を見て8時10分頃に到着。
早めに着いたつもりでしたが、駐車スペースは、残り1台だったのでオープンは7時台だったでしょうか・・・?
予定では、荷下ろし後、公園に移動予定でした。
最後列ならバックドアの開閉に困らないので、そのまま駐車させて頂きました。
 
<着々と準備を進める常連様>
ユルリと準備をはじめる。
っと言ってもバッテリーを取り付けるだけですが…。
皆様、準備に余念が無い感じで、場違いだったかなぁと感じはじめる…。
さながら臨戦態勢の空母にセスナで降り立った感覚でしょうか・・・。
 
<周りを見渡すと・・・>
ボディが皆さん綺麗!タイヤの準備も万全な様子。
対して我が家は、ボロボロボディ、タイヤ溝ほぼなしです。
レース用のボディ、タイヤが欲しいなぁ。

f:id:berusassa:20200304204448j:image

 

(※写真の中のニッケル水素バッテリは車止めに使ってただけです。規定によりバッテリーはニカドバッテリー1600SPを使ってます。)
 
< 練習走行時の一コマ>
他にもお子さんは居ると思っていましたが周りは大人ばかり。
とてもシュールな写真が撮れました(笑)
息子の目線の位置は、大人の手元の位置になるので、ちょっと見にくそう。

f:id:berusassa:20200304204502j:image

 

 <お決まりの破損>
毎回、どこか壊れますね(^^ゞ
練習走行中、破損したのが下の部品。
グラグラするのでよく見たら赤丸の部分が左右とも折れていました。
加えて、ホイールが割れタイヤが外れる。
フロント周りのスペアーは、多めに必要ですね。

f:id:berusassa:20200304204940j:image

 <予選>
予選からシャーシー交換不可です!
お店がオープンしたのでタイヤとホイールを購入しレース用タイヤゲットしました!
ハンドリングが良くBRZも悪くなかったですが、加速の良かったマスタングにニューホイール&タイヤを履かせて挑みました。
結果は、ドベでしたが、初戦ですからね。パパは満足でした。
 
<いよいよTT-2クラス決勝!>
午後一番で予選スタートです。
っと、知ったのは直前!
ド素人が丸源でのんびりラーメンを食べている場合ではありませんでした。(大慌)
グリッドにどう並べるのかも分からず
①グリッドの番号を確認する。を、同レースの近くの方に教えて頂き
②その番号のシールを貼る。を、更に教えて頂き
 9番だったので、貼る向きまでも教えて頂き
③グリッドの近くに車両を移動する
 とあたふた・・・。
車両の準備も万全ではなく、スタート直後、バッテリーが外れるなどバタバタでした。
 
<TT-2クラス決勝結果>
車両さえちゃんとしてれば、そう悪くない感じ。(あくまで親の感想です。)
コースアウトや他車にぶつかるなどはありましたが、迎撃はありませんでした。(^^ゞ
 

 <抽選会でFDのボディをゲット!>
今回の目標は、もの怖じせず挑戦し、最後まで諦めず走らせることでした。
親目線ですが、目標は達成できたのでコンクリートブロックの表彰台でパチリ。
抽選会で思わぬ景品に吃驚!レースボディもゲットです!
表彰状の代わりにFDボディでお祝い!おめでとう!

f:id:berusassa:20200304210154j:image

 <レース終了後、感想>
レース終了後、私も走らせてみましたが、奥のシケインや手前のタイトコーナは、
舵角が足りず、速度を落としても曲がるのに一苦労・・・。
浅く進入すれば、なんとか曲がれますが少しでも突っ込みすぎると曲がれません。
これでは、コースアウトや他車とぶつかっちゃいますね。
セッティングに大きな課題がありました。
 
今回、息子と同世代がいなかったので息子は時間を持て余し気味。
次戦は、キビしいかなぁと思っていましたが、近くの大人やお兄さんが相手してくれたので助かりました。
 
また、機会をみて参加したいと思います。
今度は、親子で!

 

 

 

 



 

 



 

 

 

TTチャレンジ仕様準備中

右がポンダー付きの本番仕様、左が練習中に壊した場合に備えたスペアカーです!

ステアリング周りは、両車ともにドノーマル!

っの、予定でしたがスペアーカーの方がイマイチ曲がらない…

っと、言うことでステアリング周りを強化してみました!

ついでにスピン対策にリアアップライトも交換!

f:id:berusassa:20200225215437j:image

 

効果を確認すべく先日、ピットインさんで試走してきました!

スムーズになっものの本番仕様に比べるとスペアーカーはまだイマイチ…。

左右で舵角が違うし曲がらない。

同じ俺が同じパーツで作ったのに何故こうも違う?

不思議に思って次の夜2台を写真のように並べて比べると

なんと!

2箇所も違ってた・・・

①サーボステーの取り付けに誤りがあり、スペアーカーは左右にサーボホーンが動かすと、サーボごと前後に動く。

②サーボホーンには取り付け用の穴が2箇所あり、本番仕様は内側、スペアーカーは外側についていた。

っということで同じ俺でも気分によって作りが変わることが判明しました!

2台並べてようやく分かる

 

ステアリング周りは強化しなくても良かったなぁ・・・パーツ、2台分で高かったのに(^-^;)

 

今回のTTチャレンジは、息子のみ参戦!

他車との接触を避け、最後まで完走してくれると良いなぁ。

例えドベになっても最後まで諦めず、ゴールを目指しておくれ!

 

 

 

 

弐号車ドック入り

先日、名札を持ち帰ってしまっていたので

返すついでに息子とピットイン!

 

DTー03のフロントのトー角とキャンバー角を調整式に変更したので走行テスト&TTー02の練習です。

 

DTー03!

調整もむなしくドアンダーで曲がらなすぎて泣けてきました。(T_T)

 

息子に言われて気がつきましたが、なんとシャーシーが割れてました。

 

↓フロントノーズが割れて上を向く
f:id:berusassa:20191221232640j:image

↓奥が予備パーツ、手前が上の写真と同じもの
f:id:berusassa:20191223214917j:image

これまでDTー03は、ネジが緩む、アジャスターが外れる程度で大きな損傷がなかったので、ちょっと吃驚!

 

代わってTTー02は、よく曲がる!

思いのほか壊れない!

 

と思ったら、大人と混じるのが大好きな息子が、はりきりだして予測不能な軌道で他車にぶつかりまくって結局壊れました…。

 

ぶつかった皆様、申し訳ございません。

 

どこかで練習して、また戻ってきます。

どーか、長い目で見てやって下さい。